fc2ブログ

はじめに

本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。

第44回 七夕賞 の回顧

予想で▲評価のミヤビランベリが1着で、◎評価のミストラルクルーズが2着にはいりました。

ミヤビランベリは馬場のいいところを逃げることができ、そのまま1着となりました。
ミストラルクルーズも馬場のいいところを通った分、3着の馬場のマイネルキッツにきわどく先着した結果になりました。ミストラルクルーズは利尻特別ではマイネルキッツに完勝していますので、実力とおりの結果であったと考えます。マイネルキッツは×評価でしたが、馬場の悪い内をついて上がりはメンバー中もっともよく、評価できる内容であったと考えます。
予想で○評価であったカネトシツヨシオーは大外を後方から追い上げましたが、この展開では届きませんでした。着順程、悲観する内容ではありません。

にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.07.19 | Comments(0) | Trackback(0) | 回顧

第49回 宝塚記念 の回顧

馬場も味方して逃げたエイシンデピュティがそのまま1着となりました。

同じく前々で競馬をしたロックドゥカンブは12着となりました。レース中に左後繋靭帯断裂を発症していたそうです。故障がなければどうであったがわかりませんが、残念な結果となりました。

注目していたインティライミが3着となりました。調教師のコメントとおり、道悪は苦にしませんでした。
もともと実力があるのに近走の成績で人気がおちていましたが、3走目で仕上げてきました。今後も時計がかかる馬場では要注意です。

2着にはいったメイショウサムソンは、やはり、このレベルでは一枚上といった感じです。
今回はうまくエイシンデピュティに逃げられましたが、ゴール前で一番伸びていたのはメイショウサムソンでした。

にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.07.05 | Comments(0) | Trackback(0) | 回顧

第13回 マーメイドステークス の回顧

12番人気のトーホウシャインが勝ち大波乱となりました。最軽量48キロ、道悪、うまく内があいたこと、全てがうまくいった結果です。
以前も重馬場で6番人気で追い込んで2馬身差で勝っていますので、道悪にめっぽう強いのではと考えます。
今後、道悪の場合は要注意です。

有力どころはまったく伸びず、道悪がこたえた感じです。


にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.06.28 | Comments(0) | Trackback(0) | 回顧

第44回 CBC賞 の回顧

前にいかないと厳しい展開、また最内が荒れている馬場で、スリープレスナイトはうまく直線馬場のよいところを通れました。芝適正も十分あり、強かったです。

差し・追い込みは厳しい展開でした。2着スピニングノアール、5着カノヤザクラ、7着キョウワロアリングは位置取りの差がそのまま着順の差となりました。

にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.06.21 | Comments(0) | Trackback(0) | 回顧

第25回 エプソムカップ の回顧

どちらかというと差し追い込みが届く展開となり、ヒカルオオゾラですが終始かかりぎみで2着に残りました。軽視していましたがこのレベルでは十分勝ち負けのレベルでした。1800mは若干ながかった感じで、ベストは1600mと考えます。

ブライトトゥモローは本調子とは程遠い状態で、特に敗因もありませんので、今後は評価できません。
勝ったサンライズマックス、3着のグラスボンバー、4着トウショウヴォイスは同レベルでコース取りの差が結果になったと考えます。

にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.06.21 | Comments(0) | Trackback(0) | 回顧

«  | HOME |  »