fc2ブログ

はじめに

本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。

第49回 宝塚記念 の考察

天皇賞からはメイショウサムソン、 アサクサキングス、 アドマイヤフジ、ドリームパスポートが出走します。
メイショウサムソンは勝ったアドマイヤジュピタの頭差の2着、アサクサキングスはメイショウサムソンから2 1/2差の3着でした。メイショウサムソンはアサクサキングスより外を回っての結果ですので、現時点ではメイショウサムソンのほうが高く評価します。
アドマイヤフジはアサクサキングスから0.3秒差の5着でしたが、勝負どころで後方へ、直線大外を追い込んでのもので、そう悲観する内容ではなく、アサクサキングスとそう差はないと考えます。
ドリームパスポートは9着で、近走をみるかぎり、ちょっと厳しい気がします。

目黒記念組は、アルナスライン、ロックドゥカンブが人気となりそうです。
目黒記念を勝ったホクトスルタンは天皇賞ではアサクサキングスの3/4馬身差の4着でした。アルナスラインはホクトスルタンのクビ差の2着です。また、菊花賞ではアサクサキングスのアタマ差の2着であったことから、アサクサキングスと差はありません。
3着のロックドゥカンブをどう見るかですが、目黒記念ではアルナスラインから1 1/2差の3着ですのでレース内容を見る限り厳しい気がします。休み明けで仕上がっていなかったこともありますので、軽視はできませんが、抜けて強い印象はありません。菊花賞では直線不利があってアルナスラインから1 1/2差の3着でした。不利を差し引いたとしてもアルナスラインと同レベルと考えます。

金鯱賞組ではエイシンデピュティとアドマイヤオーラが人気となります。
金鯱賞は前が残る展開で、前にいったエイシンデピュティ、マンハッタンスカイが1着、2着となっています。勝ったエイシンデピュティは展開がはまった感もありますが、大阪杯ではアサクサキングスが3着に対して1/2馬身差で2着と上位にきていますので、アサクサキングスと同レベルの評価は必要と考えます。
アドマイヤオーラは直線、本来の伸びがなく6着に負けています。ドバイ遠征の疲れがあったにしろ、ちょっと物足りません。

総合的にはメイショウサムソンが一歩抜けて、後はアサクサキングス、エイシンデピュティ、アルナスライン、ロックドゥカンブ、アドマイヤフジのレベルが均衡している。アドマイヤオーラについては調子が戻ってアサクサキングスと同レベルと考察します。

スポンサーサイト



にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.06.28 | Comments(0) | Trackback(0) | 考察

«  | HOME |  »