fc2ブログ

はじめに

本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。

第49回 宝塚記念 の予想

各馬の評価については「第49回 宝塚記念 の考察 (2)」で述べたとおりです。

実力的にはメイショウサムソンが強いと考えます。後は、インティライミ、アルナスライン、アドマイヤフジ、ロックドゥカンブ、エイシンデピュティ、アサクサキングス、カンパニーが馬券対象に残ります。
臨戦過程からはロックドゥカンブが、ここを目標であった強みがあると考えます。

道悪で不安なのは、アサクサキングスです。昨年の宝塚記念では稍重で15着。NHKマイルカップでは稍重で11着でした。アサクサキングスは馬券対象からはずします。

道悪に強そうなのは「道悪はめちゃくちゃうまいですよ」という調教師のコメントからインティライミ、後はエイシンデピュティ、ロックドゥカンブです。

アルナスラインは道悪経験がないのでわかりませんが、宝塚記念で目黒記念から好走実績がないのは2500mからの中3週とローテーション的にはきついことが考えられます。目黒記念で好走したアルナスラインは評価を落とします。

展開的には、典型的な逃げ馬が不在なので、エイシンデピュティが逃げることになるのではないでしょうか。続いてアサクサキングス、その後にメイショウサムソン、アルナスラインが位置どると考えます。そう速くはならないのと道悪から追い込みはきついのではと考えます。

総合的に判断して、印をつけると以下のようになりました。

<予想(注1)>
◎ 8 ロックドゥカンブ
○ 2 メイショウサムソン
▲ 1 インティライミ
△ 7 アドマイヤフジ
× 9 エイシンデピュティ
×12 カンパニー

<買い目(注2)>
馬連 2 - 8 (通常) 1点各2枚
馬連 8 - (1,7,9,12) (ながし) 4点各1枚
3連単 8 - 2 - (1,7,9,12) (フォーメーション) 4点各1枚

注1) 印は関西風に×を含み、◎>○>▲>△>×としています。
注2) 1レース10枚とし、配当を考慮し点数及び配分を決めます。10枚までなので多くても10点となります。
買い目は、本ブログ内で予想回収率を算出する際に使用するためのものです。勝馬投票券はあくまで自己責任でご購入お願いします。

スポンサーサイト



にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.06.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 予想

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »