fc2ブログ

はじめに

本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。

第8回 アイビスサマーダッシュ の考察 (2)

1枠 1番 アポロドルチェ
前走のバーデンバーデンCでは1着でした。外を追い込んで1 1/2馬身はなして完勝し、強い勝ち方であり評価できますが、このレースは重馬場で時計がかかる決着であったので、道悪が味方した可能性もあります。京王杯2歳ステークスで勝ったときも稍重の馬場でした。早い時計の決着になったときに疑問が残ります。

1枠 2番 ハナイチリン
前走のテレビユー福島賞では14着でした。近走、2桁着順が続いており、ここでは厳しいと考えます。

2枠 3番 クーヴェルチュール
休養明けになりますが、昨年のアイビスサマーダッシュでは3着と好走しており1000mの適正は十分ありそうです。休み明けの分、割引が必要です。

2枠 4番 オートセレブ
前走のバーデンバーデンCでは12着でした。近走、2桁着順が続いており、ここでは厳しいと考えます。

3枠 5番 シンボリグラン
前走の函館スプリントSは7着でした。内が有利な展開で馬場の中ほどを追い込んだもので着順程悲観する内容ではありませんでした。

3枠 6番 アルーリングボイス
前走のバーデンバーデンCでは取消で、前々走のテレビ愛知オープンでは9着でした。近走の内容からはきびしいのではと考えます。

4枠 7番 エイムアットビップ
前走のNHKマイルカップは13着でした。敗因は距離であったと考えます。1600mはこの馬にとっては長すぎます。今回の直線1000mは適性十分であると考えます。3歳牝馬で斤量も有利なので要注意です。

4枠 8番 エムオーウイナー
前走のテレビ愛知オープンでは取消で、前々走の高松宮記念では15着でした。近走の内容からはきびしいのではと考えます。

5枠 9番 スパイン
前走のCBC賞では16着でした。相手関係を考えるとここではやはり厳しいと考えますが、新潟1000mは連をはずしていませんので、押さえ程度に評価します。

5枠 10番 タマモホットプレイ
前走の函館スプリントSは8着でした。脚質的に直線1000mは厳しいと考えます。

6枠 11番 ナカヤマパラダイス
前走のCBC賞では11着でした。昨年のアイビスサマーダッシュでは2着に入っていますが、近走の成績が良くないことと、早い時計の決着となった場合は厳しいと考えます。

6枠 12番 フジサイレンス
前走のバーデンバーデンCでは8着でした。脚質的に直線1000mは厳しいと考えます。

7枠 13番 ステキシンスケクン
前走は旭川の北海道SCで4着、前々走はテレビ愛知オープンで6着でした。前にもいけますので警戒する必要はあります。

7枠 14番 レヴリ
前走のテレビユー福島賞は2着でした。新潟1000mである駿風ステークスではスパインから0.1秒差の3着に入ってことから、新潟1000mの適性もあると考えます。

7枠 15番 シンボリウエスト
休み明けになりますが、休み前のキーンランドカップではクーヴェルチュール、エムオーウイナー、レヴリに負けています。ここでは厳しいと考えます。

8枠 16番 サープラスシンガー
休み明けになります。休み前の京阪杯では9着でしたが、その前の福島民友カップではクーヴェルチュールに勝っていることから、ここでも通用する実力はあると考えます。休み明けの分、割り引く必要があります。

8枠 17番 マルブツイースター
前走のバーデンバーデンCでは直線失速し、いいところはありませんでしたが、これは道悪を苦にしてのものと考えます。前々走のクロッカスステークスではバーデンバーデンCで2着のダイワマックワンに2 1/2馬身離して完勝しています。またスピードもあるので直線1000mでも対応できるのではと考えます。

8枠 18番 カノヤザクラ
前走のCBC賞では5着でした。確実に追い込んできますが、やはり直線1000mで早い時計の決着になった場合は厳しいと考えますが、有利な外枠をひいたので押さえ程度に警戒します。

マルブツイースターとエイムアットビップに魅力を感じます。
馬券対象にはその他、アポロドルチェ、クーヴェルチュール、シンボリグラン、スパイン、ステキシンスケクン、レヴリ、サープラスシンガー、カノヤザクラが残っていますが、もう少し絞りたいと考えています。

スポンサーサイト



にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.07.19 | Comments(0) | Trackback(0) | 考察

«  | HOME |  »