はじめに
本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。
本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。
人気となっているダイシングロウですが、前走の博多ステークスでは2着のグロリアスウィークに3 1/2馬身差で圧勝しています。博多ステークスでは3番手と逃げてはいませんが、前2頭が離れて逃げていたので、事実上は自分のペースで走れています。
前々走の京橋特別では逃げて2着のテンシノゴールドに4馬身差で圧勝しています。
自分のペースで走れた場合はかなり強いと考えます。
今回は同型のミヤビランベリがいますので、無理に先頭にたつことはないかと考えますが、うまく自分のペースではこべれば好走する可能性もあります。
人気のもう1頭のドリームジャーニーですが、ここに入っては実力は1枚も2枚も上になりますが、小柄な馬体だけにトップハンデの57Kはきになるところです。57K背負って勝った事は一度もありません。
七夕賞を勝ったミヤビランベリも人気となっていますが、今回は強力な同型のダイシングロウがいるため、マイペースで逃げることができるかが鍵になります。七夕賞のような展開にはならないと考え厳しいのではと考えます。
昨年の覇者であるサンレイジャスパーですが、長期休み明けのマーメイドステークスでは12着としんがり負けでした。ちょっと負けすぎで昨年の勢いはありません。小倉コースは相性がいいですが、今回は軽視してもいいのではと考えます。
前走のマーメイドステークスで10着と大敗したレインダンスですが、重馬場ではまったく走らないので、前走のまけは度外視してもよいかと考えます。
2008.08.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 考察
« | HOME | »