fc2ブログ

はじめに

本ブログは中央競馬に関する予想や考察等について記載しています。 予想については情報量の差からG1レースを中心にしています。本サイトの内容について、作者の思い違い等により、誤った情報が記載されている可能性もあります。 また、本ブログの記載内容は予告なし変更・削除することがあります。 本ブログの利用によって生じた損害については当方では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 勝馬投票券は自己責任でご購入お願いします。

第42回 スプリンターズS の予想

展開しだいで順位はいれかわりそうなメンバー構成、 ただし、逃げたいウエスタンビーナス、エムオーウイナー、ビービーガルダンがいるのでゆるいペースになることはないと考えます。

キーンランドカップで2着となり人気になっているビービーガルダンですが、マイペースで先行できる可能性は低いと考えます。
いっぽうキーンランドカップで3着となったキンシャサノキセキですが、この敗戦はそう悲観する内容ではないと考えます。多少、もの足りなかった感はありますが、内で前が壁になり脚を余してのもので、キーンランドカップ組ではもっとも評価してよい内容です。

セントウルステークス組では、勝ったカノヤザクラは強い内容でした。順調であれば本命候補ですが、重賞を2連勝してる影響を考える、追いきりの内容が物足りなかったので、ここは本命にはできません。
8着と惨敗したスズカフェニックスは出遅れたもので上がりはメンバー中最速でした。GIの流れを考えると巻き返す可能性はあります。一方、ファイングレインは物足りない内容でした。本調子からは遠く軽視してもよいと考えます。穴で面白いのがジョリーダンスです。カノヤザクラと同じ上がりで上がって4着となっていることと中山も 2.2.0.1 と相性がいい。1200mはあまり走っていませんが、セントウルステークスを見るかぎり適正は十分あると考えます。

あと、1番人気になってるスリープレスナイトですが北九州記念では圧勝でした。CBC賞でも強い勝ち方をしており、同レースでカノヤザクラが5着であったことを考えると、ここも圧勝してもおかしくありません。しかしながら、ここはGI、スムーズに先行できない可能性もあります。また、CBC賞でのカノヤザクラは馬場が荒れている内を通らされたもので着差程、差はありません。

後、速い流れになったときにトウショウカレッジにも注意する必要があります。函館スプリントSではキンシャサノキセキのクビ差2着になったこともありますので軽視はできません。

総合的に判断して、印をつけると以下のようになりました。

<予想(注1)>
◎15 キンシャサノキセキ
○ 3 ジョリーダンス
▲14 スリープレスナイト
△ 7 カノヤザクラ
×11 スズカフェニックス
× 9 トウショウカレッジ

<買い目(注2)>
馬連 15 - 3 (通常) 1点各3枚
馬連 15 - 14 (通常) 1点各2枚
馬連 15 - (7,9,11) (ながし) 3点各1枚
3連単15 - (3,14) - (3,14) (フォーメーション) 2点各1枚

注1) 印は関西風に×を含み、◎>○>▲>△>×としています。
注2) 1レース10枚とし、配当を考慮し点数及び配分を決めます。10枚までなので多くても10点となります。
買い目は、本ブログ内で予想回収率を算出する際に使用するためのものです。勝馬投票券はあくまで自己責任でご購入お願いします。


スポンサーサイト



にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキング

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

2008.10.05 | Comments(0) | Trackback(0) | 予想

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »